自然とともに過ごす時間を求めている方、必見です。
糸島から車ですぐの場所でありながら、全国的にはまだあまり知られていない佐賀県唐津市。海、山、川に囲まれた自然豊かな地域で、街と自然が重なりながら調和している稀有な街並みは、定住先としてはもちろんのこと、趣味やセカンドハウスの拠点や、観光向けの商業の場としても高いポテンシャルを秘めており、近年福岡R不動産でも注目を続けているエリアです。
今回の物件は、糸島から唐津へ向けたドライブコースの終盤に現れる、緑に包まれたノスタルジックな建物。入口の扉を開けると、DIYで整えられた開放的なアトリエで、どこか懐かしい空気をまとった空間が広がります。
元はガソリンスタンドで、長い間空き家となっていた建物を、オーナーさんが10年の歳月をかけて、たった一人でコツコツと手を加えてきました。美術科講師であり、個人でも絵画教室を開くオーナーさんらしく、学校で不要になった廃材や、使い込まれた道具を譲り受け、棚やテーブル、床や壁の一部として再利用。懐かしく、美しく、そして遊び心があちこちに散りばめられ、まるで大人のための美術室に迷い込んだかのようです。壁一面にはアート作品や創作道具が並び、高い天井には電球の光が優しく揺れています。
そしてなんといっても、目の前に広がる空と海。たった徒歩30秒で砂浜に降りることが出来ちゃうなんて。徒歩圏内には川との合流地点もあるため、夏は海で遊び、クラゲが出る頃には川遊びへシフト、そんな自由な二重奏が、ここでは日常の一部として存在しています。
建物の背後には、辺り一面に生い茂る山の木々。そして、すぐ裏手には線路が走っています。正直なところ、電車の音は響きますが、目の前を走り去る電車の迫力に、子どもはもちろん、大人もテンションが上がっちゃいます。
オーナーさんは、海外の海沿いを旅した経験を持ち、そのうえで「ここの環境は、海外と比べても遜色なく素晴らしい」と語ってくれました。海、山、川、三拍子そろったこの場所だからこそ、得られる創造のインスピレーションもあるのかもしれません。
正直な話…がもう1点、建物には断熱材が入っていないので、夏は暑くて冬は寒いです。でも、自然が教えてくれる季節のリズムは、ここで過ごす時間を豊かに彩ってくれる一つの要素ではないかなと感じました。
今回、オーナーさんは新たな目標へと向かうために、この場所は次の方へとバトンを渡すことになりました。時間をかけて育てられた土台と、自然が織りなす豊かな舞台。住居としては難しいですが、趣味の拠点や、はたまたテナントとして、この空間はきっと素晴らしいスタートラインになるでしょう。ノスタルジックな風を感じながら、次の物語を紡いでみたい方、ご連絡をお待ちしております。
※写真内の家具は撤去されます。
※敷地内には、未登記建物がございます。
※土砂災害警戒区域内です。あらかじめご了承下さい。
※オーナー様居住中のため、内覧には事前の日程調整が必要です。
お気に入り
- 価格
- 3,700万円
- 建物面積
- 14.37㎡
- 管理費
- なし
- 修繕積立金
- なし
- 所在地
- 佐賀県唐津市浜玉町渕上
- 交通
- JR筑肥線「浜崎」駅 徒歩20分
- 建物構造
- コンクリートブロック造 1階建て
- 所在階
- 1階
- 築年
- 1969年
- 土地権利
- 所有権
- 敷地面積
- 842.91㎡
- 都市計画
- 非線引き区域
- 用途地域
- 建蔽率/容積率
- 60%/200%
- その他費用
- 設備
- プロパンガス/キッチン/洗面台/トイレ/シャワー/薪ストーブ
- 備考
- 地目:宅地/現況:居住中/引渡時期:相談/土砂災害警戒区域内/未登記建物有り/駐車場あり
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年7月29日
情報更新予定日:2025年8月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー